2022年12月22日 産田神社
【安産】産田神社
神々の母・イザナミノミコトがカグツチノミコトを産んだ場所と言われています。子供を授かった際、お参りをして、境内の白石を後ろ向きに拾って、その石が丸ければ女の子、長細ければ男の子が生まれると伝えられています。
伊弉冉尊(イザナミノミコト)が御子神の丈夫な成長を願って、骨付きさんま寿しを食べさせたという話が伝わっていたことから、さんま寿司発祥の地とされています。

今年10月16日、数年ぶりに我が家でもさんま寿しを作りました。残念ながら熊野産は手に入らず、岩手県産で作りました。