7月1日アグリス
金山町に熊野市内に供給する、花を育てています。その花が駅前や商店街を潤いさせます。
今はポーチュラカやインパチェンスを育てています。
熱いさなか3名の方が作業去れていました。

今年は猛暑になりそうで、我が家のagurには花が枯れないように遮光ネットは5月25日に張り、ミストは7月1日に取り付けしました。今年は松が5/128本開花して、今度は花サボテンを植えます。ピンクパンサーの種が沢山採取出来たので、10月に沢山巻きます。
金山町に熊野市内に供給する、花を育てています。その花が駅前や商店街を潤いさせます。
今はポーチュラカやインパチェンスを育てています。
熱いさなか3名の方が作業去れていました。
今年は猛暑になりそうで、我が家のagurには花が枯れないように遮光ネットは5月25日に張り、ミストは7月1日に取り付けしました。今年は松が5/128本開花して、今度は花サボテンを植えます。ピンクパンサーの種が沢山採取出来たので、10月に沢山巻きます。